【超簡単!】Eclipseのダウンロード

Javaでプログラムを作成する場合、メモ帳に直接ソースコードを書いてもいいのですが、IDEという統合開発環境を使用した方が便利です。今回は、JavaのIDEであるEclipseの2014年10月時点で最新バージョンであるVer.4.4.1(Luna)をダウンロードします。

Eclipseのダウンロード 目次

  1. Eclipseのインストールと日本語化のパターン
  2. Eclipseのダウンロード
  3. Eclipseの起動

1.Eclipseのインストールと日本語化のパターン

Eclipseのインストールと日本語化には以下のパターンが存在します。

<Eclipseのインストールと日本語化のパターン>
No パターン 説明
Eclipseを単体でインストール 本記事で説明するのはこちらです。
Eclipseを単体でインストール後、日本語化パックを個別にインストール Eclipse(4.4)を日本語化する方法の記事をご覧ください。
Eclipseと日本語化パックがセットになったもの(Pleiades All in One)をインストール Pleiades All in Oneのダウンロードの記事をご覧ください。

今回は、①のEclipseを単体でインストールする方法を説明します。

2.Eclipseのダウンロード

Eclipseは、Eclipse Foundationによって開発されているオープンソースのIDEです。まずはEclipseのダウンロードページにアクセスします。

ダウンロードページが表示されたら、Eclipse IDE for Java Developers というところの「Windows 32bit」のリンクをクリックします。

Eclipseのダウンロード

次のページでは、「[japan]Yamagata University(http)」のリンクをクリックすると、zipファイルのダウンロードが始まります。

Eclipseのダウンロード2

ダウンロードできたzipファイルは、一旦デスクトップに移動しておいて、解凍します。

Eclipseのダウンロード3

解凍したフォルダの中に「eclipse」という名前のフォルダがあります。このフォルダの中に、Eclipseが格納されています。このフォルダをCドライブ等に移動させましょう。私の場合、JDKとJREを「C:\Java」フォルダにインストールしたので、同じ場所にEclipseも移動させることにします。

Eclipseのダウンロード4

移動させたフォルダを開き、中にある「eclipse.exe」を選択して右クリックします。表示されたメニューから「送る」⇒「デスクトップ(ショートカットを作成)」をクリックします。

Eclipseのダウンロード5

デスクトップにEclipseのショートカットが作成されました。Eclipseを起動する時はこのショートカットをWクリックします。

Eclipseのダウンロード6

これで、Eclipseのダウンロードは終了です。

3.Eclipseの起動

それでは、デスクトップのショートカットからEclipseを起動しましょう。

Eclipseの起動1

ワークスペースとは、作成するファイル類を保存する場所のことです。Eclipseを起動するとこの場所を聞かれます。場所はどこでもいいのですが、私はJavaインストールフォルダの中に「workspace」という名前のフォルダを作り、ここに設定をしました。

Eclipseの起動2

Eclipseのメイン画面が開きました。

Eclipseの起動3

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ